2018/4/13 フィールドテスター 釣行レポート : 九頭竜川 / サクラマス / コーシャ
今シーズン初釣行の九頭竜川。良い天気です
朝6時半に入ったのは上流域の実績のあるポイントです。
先行者が1名いたので、声をかけて少し離れてエントリー。
今年は雪シロが多くて例年に比べると、水量が多かったので、ソルト23gと70mmの19gをチョイス。
カラーセレクトは特になく、色々変えていきました。
流心は推しが強すぎですが、手前側の流れは淀んでいて水深もあったので、そこを丹念に探りましたが、
何の反応も無かったので、11時に一旦上がりました。
昼食は福井に来ると度々寄るふくしんさん。
ソースカツ丼を頂きました。安定の美味しさでした
午後からは下流域に移り、去年私がサクラをキャッチしたポイントが空いていたので、そこでやる事に。
ここも手前側が深くて流れが緩く、石垣が入っています。
場所を時おり休ませながら投げつづけ、午後4時50分その時がきました。
クロスで投げてターンしダウンで手前側の石垣の際のたるみをゆっくりリトリーブしてたら
ゴンゴンと首を振るアタリ
本命と確信し慎重に寄せて無事ネットイン。
50cm ちょっとでしたが、至福の時でした
●使用タックル
ロッド:ヤマガ Lupus Sakura81
リール:イグジスト 2510PE-H
ライン:PE 1.0号
リーダー:20lb
Surre Slide 70 19g PCPA
- 2018.04.14 Saturday
- トラウト
- 20:50
- -
- -
- by アクアライズ スタッフ